宝塚スカイアタッカーズ 監督のブログ

宝塚市 小学生・中学生 男子・女子 バレーボールクラブ

2013-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

2013年も今日で終わります。 今年一年、本当にお世話になりました。 良いお年をお迎えください。 (喪中のため、新年のあいさつが出来ずに申し訳ありません。) ナガカン

スカイアタッカーズ15周年記念の会

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ スカイアタッカーズ 15周年記念の会 について ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 日時:2014年1月4日(土) スカイOB スカイ保護者OB 各位 お久しぶりです。 みなさん元気にしておられますか。 スカイアタッカーズも来年1…

部員募集のお知らせ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 4年生以下の男子メンバーを募集しています。 連絡先 nagacan219@gmail.com(酒井) 練習場所 宝塚市立長尾小学校 (男子であれば学校を問いません) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

クリスマスツリーの先の☆

もうすぐクリスマス。 クリスマスと言ったら…色々ありますが、 クリスマスツリーもその一つ。 そのクリスマスツリーの先に、 星☆がついていますよね。 ↓これ 今日の外国語(英語)の授業の時間、 講師のショーン先生に なぜ、それがついているのかを…教えて…

いいもの発見!

仕事帰りに『ジャパン』で買い物をしていたら、 こんな安くて良いものを発見♪ 電気のカイロって言えばいいのかな? 正式名称は『平型電気あんか』だそうで、 布団の中などに入れて 足元を温めるもの。 ちょうど、今の時期 学期末で成績処理が夜中までかかる…

さわやか杯

猪名川町の『さわやか杯』に参加。 天気も良く、大会名通り…さわやかな日。 開会式では、主将のチーム紹介があり、 「そこぐらいは参加チームで一番の声を出してこい!」 と伝えておきました。 付き添いをしてくださっていたパパから、 「良かったですよ!」…

部員募集のお知らせ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 4年生以下の男子メンバーを募集しています。 連絡先 nagacan219@gmail.com(酒井) 練習場所 宝塚市立長尾小学校 (男子であれば学校を問いません) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

そして豆たちに会って

(つづき) 明日は招待大会に参加してきますが、 正直、今年のうちでは『勝負』どころではありません。 ただ、バレーに対する姿勢だけを言い続けた…今年のチーム。 いつか、いつか…と悩みながらも もう残り4カ月を切ってしまいました。 今日出した結論とし…

しし鍋

教師になってから 色んな方にお世話になりました。 その中でも、 「この人がいたから。」 と言う大先輩の先生がいます。 今日はその先生の自宅に招待されました。 JRに乗って…篠山まで。 若いころ、お世話になった先生たちも大集合し、 みんなで『しし鍋』…

師走

2013年最後の月に入っています。 廊下を走ってはいけない学校ですが、 教師が走ってしまうほど…忙しい…月が師走。 (でも走りませんよ…笑) 仕事もバレーも 良い締めくくりが出来ますように。

11月を締めくくる

おはようございます。 11月も今日と明日で終わり、 カレンダーも最後の1枚に入りますね。 この週末は、ホームの学校が『おまつり』開催のため、 体育館が使えません。 よって、仲間のチームのところに 3連続でお世話になってきます。 遠慮せずに頼めるチ…

主催大会を終えて

落ち着いたところで…インターネット杯を振り返ります。 今年の開会式は、すみれが丘小学校。 宝塚市の中で、2面のバレーコートが取れる 数少ない小学校です。 役員チームのすみれリバースさんのホーム。 実は大会前にハプニングがあり、 バレーの支柱が壊れ…

第14回大会 成績

第14回インターネット杯 小学生バレーボール大会 【大会成績】 【アトム】 優勝 安倉VC(宝塚市) 準優勝 まゆジュニア(大阪府) 第3位 野畑ファイアーズ(大阪府)・若松台(大阪府) 敢闘賞 G's香寺(姫路市) 【ブラックジャック】 優勝 錦林男子(京都府…

今年もこの日がきました

「いつまで続くかね~?」 仲間内では、そんな会話もしたことがあるほど。。。 今年も続けられたな~と言う朝。 おはようございます。 今年もインターネット杯を開催する日がきました。 初参加のチームさん。 いつも参加してくださるチームさん。 今年もよろ…

認可済

インターネット杯まであと2日。 大会の裏話を今日も一つ。 大会を開催するとき、こんな決まりがあります。 二都道府県以上のチームが出場する場合 (つまり、IN杯の場合は兵庫県以外のチームが参加の場合)は、 県の連盟と、日本小学生バレーボール連盟に…

インターネット杯…いろいろ♪

インターネット杯まで、あと3日となりました。 ってことで、 少し、イン杯の色々な話でも♪ 1つ目。 この大会は、過去13回のうち、 11回は男子チームが優勝しています。 ってことで、男子優位説が。 うちもそれにあやかってか、 第4回大会で優勝させて…

代休を有意義に

今日は音楽会の代休日。 一日、フリーだ~!! …と喜んでいましたが、 相方からの指令で、風呂の大掃除。 朝からカビキラーやらマジックリンやら使って、 たわし、スポンジを使って、 ピカピカに仕上げました。 結構重労働だった(苦笑) でも、気分もスッキ…

新メニュー

今日は来週に迫った招待大会の 最終打ち合わせでした。 役員チームの指導者および保護者が集まり、 大会当日の動きや、準備物の最終確認をしました。 みなさん、お疲れさまでした。 さて、我が豆たちは練習場所も無い中で 汗をいっぱいかいた外練でした。 新…

今日は音楽会

おはようございます。 今日は音楽会なので、 いつも通りの起床となりました♪ 天気も晴れそうで、 ホッとしています(一昨年は雨だったので…)。 夜はインターネット杯の最終打ち合わせです。 (役員チームのみなさん、よろしくお願いします) いよいよ、来週…

ジプシー初日

今日からジプシー。 隣町の北にある市民体育館を借りて 練習してきました。 多少混んでいるので、車でも30分ほどかかりますが 練習が出来ることは有難いことです。 動いてくださる保護者さんたち。 とても感謝しています。 自分が会場に到着すると、既に豆…

11・11

おはようございます。 今日は11月11日。 ポッキーの日だそうで。 甘党のナガカンとしては、 嬉しい響きであります♪ さて、今週も楽しみましょう。

兵庫県選手権大会の日

今日は秋の県大会である 兵庫県選手権大会の日。 残念ながら、スカイはホームの体育館で練習です(苦笑) 1999年 出場せず(チーム創部) 2000年 1回戦敗退(初出場) 2001年 地区予選敗退 2002年 1回戦敗退 2003年 1回戦敗退 200…

第7回ウィッシュ杯

今日は東播地区で開催された 『ウィッシュ杯』と言う大会に出場してきました。 この大会は、今年で7回目ですが、 第1回大会から出させてもらっています。 第1回大会 中位第3位(5年生チームにて) 第2回大会 上位第3位 第3回大会 出場せず 第4回大…

第14回インターネット杯出場チームアップしました

第14回インターネット杯 参加チームのみなさまへ 出場チーム一覧をアップしています。 懇親会参加人数、弁当数も含めご確認ください。 なお、まだ報告が完了していないチームさんは 至急連絡いただけますよう よろしくお願いします。 インターネット杯 公…

とうとうデジタルテレビに

我が家はマンションなので いまだに…アナログテレビでも番組を見ることが出来ます。 自宅以外のお家に行かせてもらうと 映像の美しさに 「さすがデジタル…ええな~♪」 とは感じるものの…そのままでした。 だがしかし… 相方のお父さんが買ってくれたのです。 …

招待大会に向けて

気付けば11月。 2013年も、あと2カ月を切りましたね。 暑い暑い夏がやっと終わったと思えば、 もう寒い冬がやってきそうです。 今が一番…過ごしやすい季節。 バレーボールも頑張っていきましょう。 昨日は、中学校の阪神大会でした。 先輩の応援に、…

色んな練習

今日から11月。 ホームの体育館も音楽会の楽器が並びはじめたので、 中央にネットをひいて半面で練習。 狭いコートですが、 少しでも長く使えることに感謝です。 豆たちが練習していると、 ホームの学校の先生がピアノを練習しに来られます。 若い男性の先…

日本人

仕事帰りに買い物をして レジで会計するのを並んでいたら…並んでいたレジが故障。 急遽、隣のレジに移ることに…。 日本人って、すごいな~と思ったのは、 隣に移動するときも ちゃんと列で並んでいた順番のままだったこと。 今日はさらに、 「お先にどうぞ♪…

宝塚秋季大会を見学して

今日は宝塚大会。 秋の公式戦。 豆たちを連れて見学に。 目立つ選手以外の、 縁の下の力持ち的な選手の動きはどうか…。 ハイセットを打ちこめる力が、 スパイカーにあるか…。 今の我がチームでは そんなレベルまで行けないので よそのチームを見せてもらいな…

その気

その気になれば、やれる。 夏以降、練習を中止。そこから約2ヶ月。 こだわるところを貫いた。後悔無し。 昔と違い、周りが気にならなくなった。 不思議なくらい、よそが気にならなくなった。 自分が自分のチームで何をしたいのか、 これからは、それを問い…