宝塚スカイアタッカーズ 監督のブログ

宝塚市 小学生・中学生 男子・女子 バレーボールクラブ

主催大会を終えて

落ち着いたところで…インターネット杯を振り返ります。
 
今年の開会式は、すみれが丘小学校。
宝塚市の中で、2面のバレーコートが取れる
数少ない小学校です。
 
役員チームのすみれリバースさんのホーム。
実は大会前にハプニングがあり、
バレーの支柱が壊れてしまいました。
 
と言うことで、片面の支柱は…別会場から運んでたんですよ(笑)
 
 
 
役員は早朝から集合し、
コーヒーを飲みながら…最終確認などを済ませ
参加してくださるチームさんを待ってました。
 
ぞくぞくと集まり、いよいよ開会式。
開会式では、「大会委員長の言葉」の時間があります。
最も苦手な瞬間がやってきました。
 
性格上、色々考えても…予定通りにはいかないので、
あえて何にも考えずに
「あ、これ言いたいな!」
と思いついたことを言う…ようにここ数年はしています。
 
ただ、職業柄、
最初は、「わたしは…」となっているのが
途中から、「先生は…」になっていきます(笑)
 
 
 
 
そんな開会式も終わり、
各会場に移動。
 
僕も、我がホームが試合会場になっているので
コーチと一緒に向かいました。
 
広島の高屋西さんの監督さんと
1年ぶりの会話を楽しんでいました。
 
「今年は広島弁禁止ね♪」
なんて冗談言いながら。
 
ほのぼのとした、楽しい予選となりました。
 
 
 
 
今年のインターネット杯は、
リアルタイムで他会場の結果が分かるシステムを採用。
…と言っても、広報委員長のミザカンさんが
各会場から送られてくる試合結果を打ちこんで
その場でアップ。
 
こういったことが出来る人って凄いな。。。
自分にはとうてい出来ません。
 
 
さて、全ての会場の予選が終了し、
インターネット杯のメインである懇親会へ。
 
 
今年も、がんこ宝塚苑にて
盛大に開催しました。
 
 
 
乾杯のあいさつは、播磨ジュニアのH監督。
いつもながら、楽しいお話で笑顔の乾杯でスタートでした。
 
翌日の決勝トーナメントの抽選も
この場で行われるので
なかなか盛り上がります。
 
そして…
今年は懇親会の途中に
すごいものが登場したんですよ♪♪(大笑)
 
 
 
 
 
 
 
さて。。。
 
ナガカンは…
 
麦瓶を片手に(両手に…笑)、
参加してくださったみなさんに挨拶まわりをしていました。
 
その場その場で…麦をいただき…
途中から…
とうとう…
 
おそらく、
自分のことなのでよく分かるのですが、
色んな話をしたんだろうな~と思います…(苦笑)
 
 
 
 
この話は、あえてふれないことにします。
お世話になったみなさん、
本当にありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2日目…
 
決勝とナメントの一日です。
 
大会委員長として会場回りをしたあと
我がホームに移動。
 
豆たちの試合を途中から途中から見つつ、
ほとんどコーチに任せてでした。
 
OBもたくさん来てくれたので
練習も任せて助かりました。
 
よって再度会場移動をしたり…と
僕は車に乗っている時間も多かったかな。
 
 
 
この日は、岐阜から仲間のチームも来てくれていたので
試合を観に行ってきました。
 
一昨年、一緒にプレーした『けん』が
セッターをしていました。
 
会えて嬉しかったです♪
 
 
 
 
 
どの会場でも、
役員チームの保護者さんたちがフル回転で頑張ってくれていました。
本当に大会運営には、
保護者さんの力が絶対必要です。
 
今年度は、会場確保のために
他市のチームさんにもお世話になりました。
 
こうやって無理をお願いしても
快く引き受けてくださるチームさんがいるので
感謝せねばなりません。
 
ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
うちの豆たちは
やはり課題の部分が大きく出た2日間でした。
 
出場させるべきか、悩んだものの
6年生がいるチームですし
色んな経験をさせてやらねばとも思っています。
 
正直、試合以前の状態です。
「スカイが大事にしていることが出せればいいんだ。」
そう言っていても
彼らの行動にはなかなか見えてきません。
 
あと4カ月。
「何とかせねば。」
で悩む日々です。が、言い続けるしかないと思っています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大会は無事に終了することが出来ました。
 
こんな大会ですが、毎年参加してくださるチームさんには
本当に嬉しく思っています。
 
来年は15回の記念大会です。
 
 
 
 
 
 
自分の大きな目標は、
自分のチームで出場することか。
 
この大会で、自分自身も色んな出会いがあり、
そして、色んな思いでを作ってきました。
 
これからも、
悔しいことが多々あるかと思っていますが
いつかきっと…と言う思いで
チーム作りを諦めずにしていきます。
 
 
 
あまり焦らずに、でも止まらずに…いきます。
 
 
 
 
 
来年もみなさんとお会いできることを
楽しみに…また1年頑張ります。
 
ありがとうございました。
 
 
大会委員長 ナガカン
 
 
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
4年生以下の男子メンバーを募集しています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■