2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧
平日練習でした。 スカイの練習のあとに、 すぐ空手さんが入ってきます。今日はその空手さんがいない…と、 勘違いしていました。 少しゆっくり進めていたので、 時間配分を間違えました。 たった1時間半の 短い練習時間。 やはり、 あっという間に終わります…
全日本大会の地区予選を終えました。無事に優勝して 県大会出場を決めましたが、 お世辞にも当日は 良い状態ではありませんでした。 ただそれでも、 彼らの力なら 乗り切る自信はありました。 『絶対は無い』と言う一発勝負の大会で、 自力でよく踏ん張りま…
兵庫県大会出場チーム【男子】 宝塚スカイアタッカーズ・陽明【女子】 安倉・陽明・鴻池【混合】 すみれ・オーシャンズ・川西リバー・昆陽里 県大会出場を決めました。 強い勝ち方でした。下級生や保護者さんたちの声援が 大きな力になりました。 さあ兵庫県…
土曜日は高学年が遠征で練習試合に。そして、4年生以下は県外で開催された『つぼみ杯』に参加させて頂きました。参加チームは近府県の強豪チームばかりで、会場も素晴らしい施設でした。ヤンチャ軍団4年生たちは、自分たちが主役とあって、この日を楽しみに…
何も、 すごいスパイクを打てと 言っているわけではない。何も、 ミスをして 叱っているのではない。 ただ単に、 自分たちで決めた 目の前の目標に対して、本気で取り組めていない今の姿勢を 指摘しているだけ。 レシーブが苦手なら、 コート設営を全力でや…
県大会まであと何日だろう?… 手帳を見て、 数えてみました。あと31日でした。 まだ先のようで、 きっとあっという間なんでしょう。 まだ県大会出場も決めていませんが、 大舞台に向けて意識を持つことは 大切だろうと思います。 今日もいつも通りでした。練…
今週末に 全日本の地区予選があるので、 今週は特別練習をしています。 限界を決めず、 色々なチャレンジをしていこう…そう思っています。 今年のチームは、 プレーで失敗すると すぐ仲間に「ごめん」と謝っています。 それは悪いことでは無いのですが、 ミ…
今日はサシで練習試合でした。 お互い打って打たれて、 拾って拾われて、すごい練習試合になりました。 プレッシャーも凄いですが、 期待や楽しみも凄いです。 考え方を少し変えて、 今年のチームの課題も 武器にしていくことにします。 各県、各地区で 全日…
今日は県外に遠征してきました。今のスカイを象徴したような 荒れた結果でした。 技術的な課題が見えたことは、 今日の大きな収穫でした。今から徹底して練習します。 ただ、 今年のチームは…自分に勝つこと。。。 今のやり方だと… このままなのかもしれん。…
趣味の話なんで、 適当に読んでください。 僕はスカイラインが大好きです。⭕️⭕️ー⭕️⭕️ 丸型テールが最高。 運転しているとき、 スカイラインとすれ違うときは 笑顔で会釈するようにしています(笑) それでも、 R32.33.34あたりとすれ違うことは めっきり減…
今年も全日本大会が近付いてきました。まずは地区予選です。 スカイは兵庫県の阪神地区で活動しています。阪神地区=6市1町 宝塚市・伊丹市・川西市・ 西宮市・尼崎市・芦屋市・猪名川町 で構成される地区です。 阪神の「阪」は、大阪の阪。 阪神の「神」は…
ゴールデンウィーク後半の4連休も、 あっと言う間に3日間が終わりました。練習試合、練習試合、大会(練習試合)と、 バレーボール一色の3日間です。交流や対戦して頂いたチームの皆さん 有難うございました。 今日、子どもの日は 最高の天気でした。きっと…