宝塚スカイアタッカーズ 監督のブログ

宝塚市 小学生・中学生 男子・女子 バレーボールクラブ

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ドライブ中

宝塚の西谷地区を 息子と二人でドライブ。今日は珍しく… 午前中半日がオフ。なんにもしてやれないので、 いるときぐらいは一緒に。 西谷地区は、 紅葉がきれいです。宝塚の大好きな場所です。 三田市から国道に入り、 下道で宝塚にまた戻ります。モスで休憩…

近畿2府4県代表12チーム

近畿選手権大会の 組み合わせが決まりました。近畿2府4県、各県2チームずつの代表。 男子は全12チームが集結します。 予選(初日)の組み合わせが決まりました。初日の予選で、 決勝トーナメントには 半分が残ります。 近畿選手権は まだ勝ったことのない 未…

銀杏

黄色が美しい銀杏の木。勤務校の 体育館横に並ぶ銀杏の木。1年生と一緒に、 落ち葉あつめをしました。秋ですね。 秋最大の公式戦 近畿選手権まで、あと一週間です。

スポ少兵庫県総合競技大会2024

寒い朝でした。一人、隣町の県立高校の体育館に行きました。スカイジャージは薄くて、寒さにブルブル震えながら、パーキングから校門を探しました。ここかな?…見つけた校門を入りかけたとき、ちょうど反対方向に歩いてきた学生集団の中の一人が、声をかけて…

OBの応援に

今日はOBの応援に来ています。朝から4試合連続で スカイOBたちが続々と登場。応援を堪能しました。 また、後で記事にします。 勝ち上がっているメンバーの 応援を続けたかったのですが、 今日はスカイ小学部は スポ少県大会で姫路に行ってます。 コーチ、マ…

3週連続の京都遠征

3週間連続で京都に遠征でした。今日は5チームともに 近畿選手権大会に出場するチームで、 レベルも高く、 勉強になりました。 お世話になったホームチームさんには 1セットもとれず。一桁のセットもあり、 ハイレベルなバレーに完敗でした。 明日は、 スポ少…

終わりは必ずくる

毎日、他のチームの Instagramやブログを拝見し、 活動を見せてもらっている。 指導技術として参考になるもの…考え方でヒントになるもの…どの指導者さんも 苦労されながらの毎日なんだろうな…と、 共感したり、納得したり。 そんな毎日で 最近、よく目にする…

監督としてのモチベーション

今年もあと1ヶ月と10日ほど。 有り難いことに 近畿や全国レベルの公式戦があり、 6年生としては モチベーションが続くでしょう。 新チームの出遅れ感はあるものの、 そこは猛追するつもりで 春は頑張るしかありません。 そこに焦りもなく、 本人たちが何を目…

自覚を持て

三重県に遠征してきました。松坂牛に赤福餅。 食べたいものがたくさん。 帰りのSAで 赤福を買いました。 嫁さん用です♪ 何度も書いてきましたが、 今年のチームは 自分がやりたいバレーが出来ます。 レシーブ、トス、コンビ。 とくに、速い攻撃は、 色々試し…

東海へ

おはようございます。今日は東海地方へ。 まだ暗い時間に宝塚を出発し、 会場に向かっています。 6年生は、招待大会に。 新チームは、練習試合に。東海大会に出ておられるチームさんと 対戦出来るので楽しみです。 来週は、県レベルの大会もあり、 たくさん…

本気度

今日も京都遠征。 お世話になりました! 僕の生まれ育った京都。 やっぱり、いいなあ。宝塚も素敵な街だけど、 京都の独特な雰囲気もいい。 住んでいた場所を通り過ぎるとき、 何とも言えない懐かしさを感じます。 さて、 今日は3チームで練習試合。 切り返…

兵庫県選手権大会2024

秋の最大の公式戦、選手権大会が行われました。地区予選を勝ち上がってきたチームが集まり、盛大な開会式が行われた兵庫県大会です。今年は兵庫県の西播地区にある上月町で開催でした。久しぶりのホタルドーム。過去2回、この会場で試合をさせてもらいました…

兵庫県選手権大会 結果

兵庫県選手権大会 結果 (近畿選手権大会 出場チーム) 【男子の部】 優勝 宝塚スカイアタッカーズ 準優勝 オーシャンズ【混合の部】 優勝 神岡 準優勝 兵庫石海【女子の部】 優勝 志筑 準優勝 石海 第3位 出合ミッキーズ 以上7チームが兵庫県代表として 近…

兵庫県選手権大会 速報3

【決勝】 宝塚スカイ vs オーシャンズ【スコア】 2 - 0 1S : 21 - 9 2S : 21 - 9兵庫県選手権大会、優勝しました。 次の近畿選手権大会に向けて、 また頑張ります。また詳細はのちほど!!

兵庫県選手権大会 途中経過

兵庫県選手権大会 速報2

【準決勝】 宝塚スカイ vs 加古川疾風【スコア】 2 - 0 1S : 21 - 13 2S : 21 - 15

兵庫県選手権大会 速報1

【1回戦】 宝塚スカイ vs 龍野【スコア】 2 - 0 1S : 21 - 4 2S : 21 - 3

選手権大会へ移動中

おはようございます。いよいよ、兵庫県選手権大会の日になりました。ただいま、開場に向かって 移動中であります。まだ高速道路。 兵庫県は広いなあ…と感じる時間。南北だけでなく、 東西も広い。 宝塚市は、ぼぼ横が大阪なのに対し、 今日の開場は横が岡山…

全敗の前日練習試合

明日は兵庫県選手権大会。その前日となる今日は、 県外に遠征させて頂きました。 3チームで練習試合。物凄いレベルの高さに 見応えも凄かったです。 結果は… 一日全敗に終わりました。サーブもレシーブもスパイクも… 全国トップクラスのバレーに ついていく…

兵庫県選手権大会 組み合わせ

日曜日は、選手権大会です。 秋の最大の公式戦でしょう。一昨年のチームが、 この兵庫県選手権を落としました。追われる立場で 勝つことの難しさは、 重々理解しています。 今年の子らに、 跳ね返す強さがあるかどうか。

独り言

今日は神戸まで校外学習。1年生を連れて、 動物園に行ってきました。バスではなく、電車で。2回の乗り換えもスムーズにいき、 安全に帰ってこれました。かなり歩きましたが、 気候もちょうど良く まさに遠足日和でした。 さて… 今日は平日練習です。1時間半…

次は兵庫県選手権大会

11月に入りました。 今年もあと2ヶ月ですね。ここからの週末は、 なかなかの忙しさになりそうです。 今週は選手権の兵庫県大会。来週は遠征と三重県での招待大会。その次はスポ少の県大会。12月に入ると、 勝ち上がれば近畿選手権。静岡遠征が終われば、 主…

別れて遠征へ

今日は6年生と新チームが 別々の会場で練習試合でした。僕は6年生チームの会場へ。お世話になっているチームと、 愛媛の全国大会に一緒に行くチームと3つで。 有意義な時間でした。 夜は中学部の練習へ。また2時間ボールを打ち続け、 今日一日が終わりました…

平日練習メニュー

全員が揃う平日練習は、 月曜日と金曜日。月曜日は2時間。 金曜日は1時間半。 この練習時間で、 20人以上のメンバーを育てるためには… …まあ、指導も26年目ですが、 答えは見つかっていません(笑) 自分が信じた練習を 気持ちを込めてすること。 ただ、 色…

やっぱりプロ!

最近、二つの『プロ』にお世話になったんです。 一つ目は、 お風呂掃除のプロ。お風呂って、 こすってもこすっても… とれない汚れってありません??うちだけなのかもしれませんが、 こびりついたカビが 素人ではもう不可能な状態でした。 で、 プロに来ても…