おはようございます。
なんやかんや、ありすぎて
逆に記事を書けなかった最近です。
気が付けば
明日は選手権大会の地区予選。
公式戦なので、
負ければ終わりの…
でもまたそれが
公式戦らしい緊張感があり…
とにかく、
全日本大会から数ヶ月。
大好きな
選手権大会の時期になりました。
とにかく、
負けたらそこで
6年生の選手権は終わりです。
地区予選、兵庫県選手権、近畿選手権…
と続きます。
目標は、
兵庫県1位をとって、
近畿に進むこと。
前日である今日土曜日は、
大阪に遠征してきます。
先日の招待大会で対戦したチームさんで、
スカイは初交流になります。
活動場所を聞いたら…
どうやら、
僕の母校である
履正社高校が近くにありそうです。
当時の履正社高校の男子バレー部は、
大阪でナンバーワンでした。
やはり大阪の決勝戦は
学校生徒の大応援でした。
当時のビデオをまだ持っていますが、
馬鹿騒ぎしている姿が映っています。
決勝の相手高校は、
清風高校でした。
当時の履正社高校のエースは、
左利きでした。
一応、小・中とバレーを続けてきた自分には
その左利きのエースの凄さが
輝いて見えました。
高校で同じ学年ながら
コースが違っていたために
話したことはありませんでした。
時が過ぎ、
高校を卒業し、
大学を卒業し、
自分は教師になりました。
夢だった小学生の男子バレーボールチームを作り、
20年目のとある招待大会で…
ふと、大阪の男子チームで監督をされている
左利きの方を見かけました。
あ!!
絶対そうや!!
顔を拝見して、
自分にとっては凄い再会に
嬉しくてたまりませんでした。
緊張しながらもお聞きすると…
やっぱり同じ高校、同級生。
今でも、
熱くて真っ直ぐな指導に
学ばせてもらうことばかりですが…
何より、
今、同じ
『小学生バレーボール部の監督』
として切磋琢磨出来ていることが
凄い縁を感じています。
そして、実は今日の夜、
一緒にある場所に行ってきます。
中学で全国大会優勝された
清風中学校の祝勝会へ。
お互いに、
チームの卒部生がお世話になっていて
ご招待頂きました。
自分には、
母校の履正社高校の
憧れのスーパーエースと一緒に
清風に行く…なんて
何と、凄い時間なんだろう…と思っています。
と言うことで、練習試合は
母校近くに行ってきます。