宝塚スカイアタッカーズ 監督のブログ

宝塚市 小学生・中学生 男子・女子 バレーボールクラブ

もうすぐジプシーに

秋を通り越して、いっきに冬がきそうな…
上着がいる一日でしたね。

冬は苦手です。

いっぱい着ないといけないので、
とても面倒です。



Tシャツに半パンで過ごせる
夏がやっぱりいいかな。

最近は暑すぎますが…♪





運動会も終わり、
秋のジプシーの時期に入ります。

2つのホームは、どちらも
今年は音楽会のために、
今週末から体育館使用不可になります。



小学部は、何とか外部の体育館を探して
練習場所を確保していますが、
苦しくなるのが…中学部。

なかなか、夜の練習場所の確保は
難しいですね。


それだけに、
1回1回の練習が
とても大切になる中学部の練習。


声を出して
元気に頑張っていきましょう。







さて、今週の小学部の予定は
土曜日が遠征、
日曜日は、宝塚の秋の新人戦です。


土曜日の遠征は、
同じ兵庫県選手県大会に出場される
チームさんです。


お互いに良い一日になるよう頑張ります。






日曜日は、
5年生以下の公式戦があります。


来年は大きな子もいませんので
粘って繋いでいくしかありません。

どのチームが
どこまで成長しているかが楽しみです。




昔は、ジプシー中は
体育館外のコンクリートの上で
パスやレシーブ練習をしたものです。


すぐに真っ暗になるので
ボールが見えにくくなるのがはやく、
できることを
できるだけ取り組んでいたなあと思いました。




最近は、当たり前のように
ホームが使えないときは
外部の体育館をとってきてもらっていますが、

それが当たり前になったらだめですね。

感謝の気持ちを持って
練習をしていきたいと思います。



練習場所があるのは
当たり前ではない。

明日も感謝をして
頑張ろうと思います。