宝塚スカイアタッカーズ 監督のブログ

宝塚市 小学生・中学生 男子・女子 バレーボールクラブ

沖縄に行きてぇ

段々温かくなってきた。
 
春が過ぎたら、
 
大好きな夏がやってくる。
 
 
 
夏と言えば、沖縄。
 
イメージ 4
 
昨年は、残念ながら毎年記録がストップしたが、
 
今年もやっぱり…行きたい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
沖縄に行くなら、
 
西表(いりおもて)島がお勧め。
 
 
 
そこで何をするか…。
 
イメージ 1
 
カヤックもいい。
 
音の無い世界。
 
 
いや、小さな小さな音を感じることが出来る。
 
 
 
水牛に乗って
 
由布島に行くのも楽しい。
 
 
 
 
 
でも自分は、
 
ここでボ~っとするのが一番好き。
 
レンタカーを借りて、
 
島を一周するだけで、自分は満足。
 
「ここにいる。」だけで
 
幸せを感じる島。
 
 
 
 
 
1度目に行った時は、あれこれ島巡りをした。
 
上半身裸で泳いだら、やけどしたようになった。
 
沖縄の太陽は恐ろしい。
 
 
 
2度目はのんびりした。
 
3度目に行ったときは、台風だった(苦笑)
 
 
沖縄で一番好き。
 
 
 
 
 
 
 
だから、
 
新婚旅行も、
 
西表島に行った(爆)
 
 
 
 
ちなみに、
 
 
まず…会えん(笑)
 
 
 
 
フンだけ見つけたことが…あるけど。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちゅらさん』で有名な
 
小浜島に行くなら…
 
イメージ 2
ここを見ておかないとね♪
 
スクーターを借りて
 
シュガーロードを走ったのですが、景色が最高でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
海がきれいだ~と感じたのは、
 
久米島に行った時。
 
イメージ 3
 
ここは、ボートに乗って行く島ですが、
 
とにかく、海の水が透明で感動しました。
 
 
 
 
ただ、
 
周りに何にも無い。
 
トイレも、仮設が1つ。
 
これにも驚いた。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日本最南端の
 
波照間島も面白かった。
 
なぜか、ヤギがいっぱいいる島。
 
イメージ 5
 
ここ、星空観測タワー。
 
夜中に、この屋上で寝そべって
 
星空を見ました。
 
「すご~い!」
 
邪魔が何も無い、空って…感動。
 
 
 
 
 
 
この島は、『泡波』という泡盛が有名。
 
買ったけど、僕にはきつかった。
 
 
 
やっぱり、、、オリオンビール
 
イメージ 6
なぜか、
 
沖縄で飲むと美味い。
 
でも、沖縄以外で飲んだら、
 
薄くてあまり美味くない。
 
 
不思議な不思議なビール。
 
 
 
 
 
 
 
 
他にも、宮古島石垣島など、
 
有名な島にも行ったけど、
 
忘れてならないのが…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
食べて、歩いて、遊んで。
 
イメージ 7
 
賑やかな那覇から、
 
高速に乗って島の北部に行く。
 
 
 
 
 
 
美ら海水族館は素晴らしい。
 
ジンベイザメに会いに行くのも
 
本島の楽しみ。
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今年も行きてぇなぁ。。。
 
今年は…
 
日本の最西端である
 
与那国島に行きたい。
 
イメージ 9
 
な~んもせんでいい。
 
ただただ、
 
景色を見ながら
 
ボ~っとしたい…♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ま、
 
まずは…
 
現実をちゃんとクリアせな…旅行も出来んわ。
 
 
 
うちの豆らを
 
何とかせんと。
 
 
 
 
 
 
 
 
今は我慢の時期で、
 
色んなことをジッと見ているが、
 
まぁ~これが、ストレスの何者でも無い。
 
 
 
やる気もあるんか無いんか。
 
表現の方法を知らんのか。
 
いまいち分からんチームだが、
 
指導者として…試されてる気がする。
 
 
 
ちょい、自分も変わってみようか。
 
がんばる…いや、楽しまなあかんな。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自分の生きがいは、
 
沖縄旅行以上に、
 
子どもたちとのバレーであった。
 
 
 
小さな生きがいや(笑)
 
 
 
 
 
そやけど、
 
これまでもらってきた
 
出会いと感動は
 
指導者をやってない先生には…悪いが一生得られん。
 
 
 
今までの歴史は
 
最高やった。
 
 
 
 
 
 
まだまだ、
 
第一位でありたい生きがいやな。