宝塚スカイアタッカーズ 監督のブログ

宝塚市 小学生・中学生 男子・女子 バレーボールクラブ

全日本大会を終えて


スカイの今年の全日本大会が終わりました。残念ながら優勝を手にすることは出来ませんでしたが、第3位に入賞し、近畿大会の切符をつかむことが出来ました。


朝はホームで練習をしてから会場に向かいました。OBが来てくれたので打ち手を任せ、僕は子どもたちの表情を見ながら最後の調整をしました。今年のメンバー、県大会を経験するのは全員初めてです。昨年のチームから総入れ替えで、全てが真っ新な今年のチーム。ちょいとスパイスが足りない部分もありますが(昨年がスパイス効きすぎな子たちだったので…笑)、コツコツと積み上げて成長する真っ直ぐなチームです。そんな子らがどんな試合をしてくれるのか楽しみでした。



会場に到着すると、やっぱり県大会ですね…雰囲気が違います。みんな笑顔なんですが、ピリッとした空気がありました。この独得の空気が全日本大会です。「ええなあ!やっぱり。」と、それを楽しませてもらいました。

開会式で優勝カップを返還。出番は準々決勝の第二試合から。それまで、アップをして待ちました。フルセットになって待ち時間が少しずれましたが、子どもたちは比較的いつも通りでした。そう、「いつも通り」がなかなか出来ない場所です。その意味でも「今日は大丈夫!」と、出番を待つ表情を見て安心しました。





【準々決勝】
東播地区代表のペガサス明石さんとの勝負になりました。大きなエースくんがいるのは聞いていましたが、本当に素晴らしい体格。僕が177㎝ありますが、横に立ったらそれよりも大きかった。きっと将来、素晴らしい選手になっていくのでしょう。とにかく、ここにボールが集まらないよう、サーブもしっかりコースを狙って打たせました。何度もドカンと打たれても、スカイの子らもひるまずに向かっていきました。色々と練習を重ねてきた攻撃も上手くいき、勝つことができました。



【準決勝】
先日のスポ少県大会で優勝された、全日本も優勝候補の龍野JVCさんと勝負になりました。気迫のこもったエースのスパイクを、どこまで拾えるか…。今年のスカイは、レシーブの勝負だと思ってやっています。つながったボールをどうやって点数にするのか、「レシーブは攻撃!」と声を掛け、上がったボールをすぐに攻撃に移せるよう練習をしてきました。この試合も、1点を大事に、最後まで諦めない良い試合をしてくれました。

声出しが出来るようになり、保護者さんの応援も本当に力になりました。また、市内のチームさんの応援もいただき、大声援を受けての手に汗握る素晴らしい試合となりました。最後は力負けをしましたが、よく頑張ってくれた試合でした。



試合後、悔し泣きをしていた子どもたちでした。思えば昨年は優勝後に、みんなで感動の嬉し泣きをしました。あれからもう1年が経つのか…月日が経つのは早いです。全日本大会は特別だなと感じます。また来年、地区予選を勝ち抜いて、この聖地で試合が出来るよう頑張ります。





この日の夜は、慰労会でした。本当は『祝勝会』の予定でしたが、『残念会』でもあり『反省会』でもあり(笑)、でもやっぱり、ここまで頑張ってきた子どもたちの『お疲れ様会』を開きました。新しい保護者さんたちも増え、懇親も兼ねた時間でしたが、とても盛り上がって楽しかったです。


小学生バレーボールは、保護者さんの理解と協力が無ければやっていけません。理解をするってとても大変だと思います。10人いれば10個の考えがあり、そして監督と言うチームのトップがいて、その考えを理解してもらわないといけません。時代も難しい時代になり、僕自身もこの25年で、意識の変化を大きく感じます。保護者さんの悩みもあれば、指導者の悩みもあります。批判をするのは簡単ですが、それではチームは良くはなりません。色々な監督さんの色々なチームの作り方を学ばせていただき、スカイの「今」があります。これからもたくさんの方に協力をいただきながら、理解をしてもらえるよう努力しながらも、スカイらしく・自分らしいチームをつくっていければと思っています。

《全日本兵庫県大会 全国大会出場チーム》
男子 龍野JVC
女子 石海JVC
混合 兵庫北斗





さあ、7月は夏の宝塚大会、そして夏の阪神大会です。夏は男子と混合チームの2チーム体制で挑もうと思っています。男子・混合、どちらもAチーム。特に6年生には、今まで以上に気持ちを入れて成長して欲しいと思っています。夏は、合宿や遠征、楽しみな行事がたくさんあります。

部員も大募集中です。一緒にスカイで熱いバレーボールをしませんか。スカイでは、遠くから参加しているメンバーもたくさんいます。ぜひ体験に来てください。お待ちしています!

監督 酒井
nagacan219@gmail.com
(保護者さんホームページより連絡をいただいても構いません)