宝塚スカイアタッカーズ 監督のブログ

宝塚市 小学生・中学生 男子・女子 バレーボールクラブ

鬼の声、枯れる

おはようございます。
 
 
 
朝から、長々とブログを書いてました。
 
が、
 
読み直したときに
 
「やっぱり、自分の心の中だけでいいわ。」と感じ、
 
今日は自分で消去。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だだ一つ。
 
 
メインアタッカーであろうが、レシーブの中心であろうが、
 
チームプレーの出来ない者を
 
コートに入れることはしない。
 
1点にこだわって、懸命にプレーする子を育てたい。
 
 
 
 
卒業するときに、
 
結果でなく
 
過程の『感動』が財産になってほしい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この時期、
 
心を鬼にしないといけない場面がある。
 
 
 
 
 
 
叱りながら、
 
まだ出来ていない自分の指導を振り返る。
 
 
叱りながら、
 
「お前なら出来る…」と心で思う。。。
 
 
 
 
 
 
昨日も、ずっとそんな一日でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
練習試合の最終セットだけは、
 
勝負にこだわってさせます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昨日の最後は、『パナソニックパンサーズさん。
 
Vリーグのジュニアチーム。
 
イメージ 1
午前中の指導は、
 
元全日本オリンピック金メダリスト
 
『木村憲次』さん。
 
 
 
 
全日本バレーボール金メダリスト
 
 
 
自分の生まれる前。知らない世代。
 
その偉大さを知りません…(汗)
 
(僕は、熊田、三橋世代…だもんなぁ…)
 
 
 
 
が、帰ってネットで調べたら、偉大な人だった(苦笑)
 
(オリンピック金メダルの時点で、偉大すぎなんですが…)
 
 
 
 
実は、『クイック』を開発した人。
 
 
 
 
「す、、、すごい人だったんやぁ…。」と、
 
昼ごはんを一緒に食べて、普通に会話していた自分が
 
今となって厚かましく感じています(苦笑)
 
 
 
 
 
 
 
バレーボール頂点が全日本なら、
 
小学生はバレーボールの底辺。
 
一番最初の土台です。
 
 
 
私たち指導者が、どんな活動をしていけばよいか、
 
また、
 
これから日本が(話がすごすぎて、聞いているのが自分でいいのか…)どうあるべきが、
 
色んな話を聞くことが出来ました。
 
 
 
本当のバレーボーラーだな…って
 
単純ですが、感じました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、そんな『パンサーズ』さんとの試合。
 
 
ボールに魂が乗った時の豆たちは、
 
誰にも止められないような勢いがある。
 
小さなミスを感じさせず、
 
1点に全力でプレーすることが出来ました。
 
 
 
 
 
 
 
どんな時代。
 
どんなレベルの年であっても、
 
 
スパイクが決まった時、
 
レシーバーに、セッターに、
 
「ありがとう!」と言えるチームでありたいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いつもそんなチームでいられるよう
 
鬼(監督)は、声を出し続けた一日。
 
 
 
 
 
 
 
 
とうとう、声が枯れたぁ。。。
 
 
 
 
 
 
朝…治っていると願ったが、
 
やっぱり声が出ない(苦笑)
 
 
 
 
 
 
この状態で
 
今日は指導者講習会だぁ。。。
 
 
 
 
 
ま、、、ええか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今年のチームとも
 
たくさんの『感動』を作ろうと思ってます。
 
 
さあ、全力の過程を。